トップページ > 診療科案内

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ


 全国的なコロナウイルス感染拡大を受けまして、いぶきの病院では 3月11日(月) 以降、当面の間「予約のある患者様」のみの受付となっております。
 予約外の患者様につきましては、事前にお電話にてご確認頂きますようお願い致します。
 感染防止からの対策となっておりますので、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

診療科案内

目次

専門外来

保険外診療

【外来受付時間】

 午前診 : 8:30〜11:30
 午後診 : 各科診療開始時間の30分前〜診療終了時間の30分前まで

【休診日】 日曜日 ・ 祝日


エントランス 外来診察室 外来廊下

内科

担当診療医のご紹介


山岡 加林 (院長補佐) 
【一般内科・消化器内科】    

山岡先生写真


 専門は消化器内科で胃腸、及び肝臓、胆嚢、すい臓に関係した病気を専門としています。
 また、長年、内科一般(糖尿病のような生活習慣病や老人医療等)にも携わってまいりました。
 外来業務では一般診療(月曜)の他に、胃内視鏡検査、内視鏡による手術、腹部エコー検査に対応しています。
 また常勤医として、病棟業務をしており、慢性疾患の御高齢者を担当する機会が多いです。
自分の家族に接するような気持ちでの医療を目標としています。
 宜しくお願いします。


東野 年温 (内科部長) 
【一般内科】    

東野先生写真

カゼなどの一般内科や高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症、糖尿病などの生活習慣病の診療を中心に行ってまいります。
 健康診断などで異常を指摘されたけれども、どこを受診したらよいのかわからない時は一度お立ち寄り下さい。
 また、患者様の御希望や病状により、必要な場合は専門性の高い大学病院や総合病院へご紹介をさせて頂きます。




榎 典子 (内科部長) 
【一般内科】    

榎先生写真

主に病棟業務を担当しています。
 今までの経験を活かして、患者様一人ひとりとしっかり向き合い、適切で良質な医療を提供できるよう心がけております。






井上 雅美 (常勤医師) 
【一般内科】    

井上先生写真

病棟業務を担当しています。
 これまでの経験を活かし、人と人とのつながりを重視した良質な医療提供ができるように患者様としっかり向き合うことを第一としております。
 今までの経験を活かして、患者様一人ひとりとしっかり向き合い、適切で良質な医療を提供できるよう心がけております。



萱谷 太 (常勤医師) 
【一般内科】    

萱谷先生写真

主に病棟業務を担当しています。







浦瀬 文明 (非常勤医師) 
【血液内科・一般内科】    

浦瀬先生写真


【所属】
近畿大学医学部堺病院 血液内科教授

【資格】
総合内科専門医、日本血液学会専門医

かぜ・胃腸炎・発熱などを扱う一般内科、貧血などを扱う血液内科、リウマチなどを扱う膠原病内科などを専門としております。お気軽にご相談して下さい。


森田 泰慶 (非常勤医師) 
【一般内科・血液領域】   


【所属】
近畿大学医学部付属病院 血液膠原病内科 医学部講師

【資格】
日本内科学会認定医、日本血液学会専門医、日本移植学会移植認定医

【専門分野】
幹細胞疾患、造血器腫瘍、造血幹細胞疾患

血液検査異常を指摘された方は、お立ち寄りください。


和田 裕介 (非常勤医師) 
【一般内科・血液内科】   

和田先生写真


【所属】
近畿大学医学部堺病院 血液内科診療講師

【資格】
日本内科学会認定医、日本血液学会専門医、
日本リウマチ専門医、腎臓専門医、透析専門医


内科
午前診  9:00〜12:00
(受付時間 8:30〜11:30)
山岡
東野
浦瀬
*1

森田
交代制
午後診 13:30〜15:30
(受付時間 13:00〜15:00)
浦瀬
*1
  • *1 午前診(一般内科と血液内科)、午後診(血液内科)となります。
  • 診察予定は、都合により急に変更になることがあります。
  • 必ずお電話でご確認してください。
ページトップへ戻る

循環器科

担当診療医のご紹介

堀 正二(名誉院長)   
 【高血圧症、狭心症、不整脈、弁膜症など】

堀 正二


 【略歴】大阪府立成人病センター名誉総長、元大阪大学医学部教授、日本内科学会監事、日本循環器学会理事、国際心臓研究学会会長、日本成人病学会理事、厚生労働省薬事・食品衛生審議会専門委員、大阪対がん協会会長等歴任。長年にわたり、循環器領域で最先端の研究に携わっています。

高血圧症、不整脈、虚血性心疾患、心不全など循環器領域全般の予約診療を火曜日・木曜日に行っております。

 循環器症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


濱 純吉 (院長補佐)     

濱先生写真


【資格】医学博士、日本内科学会 認定内科医、日本循環器学会認定 循環器専門医、身体障害者福祉法指定医師、日本禁煙学会認定 禁煙認定専門指導医師

【略歴】元近畿大学医学部堺病院 循環器内科教授、日本禁煙学会評議員・学術顧問・大阪支部長、日本肺高血圧学会評議員、日本内科学会近畿地方会評議員、日本循環器学会近畿地方会評議員。長年、多方面にわたり高度な医療に携わっています。

 平成30年5月より、月曜日の午前診で禁煙外来も実施しております。お困りの方は、まずはお問い合わせください。


島田 誠二郎 (循環器科部長)    

島田先生写真


 平成30年4月からいぶきの病院で勤務しております。
 この病院、この先生に診てもらって良かったと思っていただけるよう努めてまいります。循環器疾患に関わらずお体で気になるところがありましたらお気軽にご相談ください。

【略歴】 平成2年:近畿大学医学部卒業、近畿大学医学部循環器内科入局、平成14年:近畿大学医学部堺病院循環器内科勤務、平成23年:近畿大学医学部准教授


循環器科
午前診  9:00〜12:00
(受付時間 8:30〜11:30)
濱※ ×

島田 ×
午後診 13:00〜15:00
(受付時間 12:30〜14:30)
        
  • ※禁煙外来(完全予約制)     
  • 循環器外来(禁煙外来を含む)は、基本的に予約制です。    
  • 診察予定は、都合により急に変更になることがあります。
  • 必ずお電話でご確認してください。
ページトップへ戻る

整形外科

担当診療医のご紹介

橋 豊 (院長補佐・整形外科部長)

橋先生写真

リハビリテーションや投薬、注射、ギプスなどの保存的加療が必要な場合には、入院または通院にて患者さまがもとの生活動作をおこなえるように努めるなど、患者さまのご病状に応じた診療を行っております。

 また、手術が必要と判断した場合には、ご希望される病院をご紹介させていただいております。


信田 益宏(非常勤医師)


【所 属】
佐野記念病院 整形外科

【資 格】
医学博士、日本整形外科学会専門医、
義肢装具等適合判定医、日本整形外科学会認定リウマチ医、
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医、
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医、
日本医師会認定産業医

整形外科
午前診  9:00〜12:00
(受付時間 8:30〜11:30)
信田 橋※
  • ※土曜日の整形外科外来は第2週目と第4週目のみとなります。
  • 診察予定は、都合により急に変更になることがあります。
  • 必ずお電話でご確認してください。
ページトップへ戻る

放射線科

担当診療医のご紹介

溝端 敏晴 (副院長) 
【放射線科・一般内科】    

溝端先生写真


 継続的な入院加療を必要とする慢性期の患者様の診療を担当しています。
 患者様が出来るだけ苦痛を感じずに安心して療養生活を送れるように努めております。





堀畑 浩史 (放射線科部長)  

堀畑先生写真


 CTやMRIといった画像診断を主に担当しています。
当院外来からの依頼を中心に、他院からの紹介も受け付けています。
 撮影後、直ちに所見をつけて、その日のうちに、外来もしくは紹介医院で説明してもらえるように対応させていただいております。




谷畑 博彦 (非常勤医師)  


【所属】
岸和田徳洲会病院 放射線科部長

【資格】
放射線診断専門医


増田 光則 (非常勤医師)  

増田先生写真


【資格】
放射線診断専門医






ページトップへ戻る

皮膚科

担当診療医のご紹介

岡ア 直樹 (非常勤医師)  

岡崎先生写真


 週に2日、入院患者様の皮膚疾患について診察・処置を
行っております。






ページトップへ戻る
Copyright(C) Moritakai Group All Rights Reserved.